社名 |
(有)鈴木隆太郎商店 |
住所 |
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町19-5 |
電話 |
045-453-1477 |
FAX |
045-453-1479 |
 |
主な取扱商品 北は北海道から南は九州までの各種漬物・佃煮販売。
会社の特徴 お客様のニーズに合った商品の品揃えと新鮮さをモットーとする。
経営理念 良品廉価、そして感謝の気持ちを持つこと。 |
社名 |
(株)タツミ商会 |
住所 |
〒232-0024 横浜市南区浦舟町2-22-207 |
電話 |
045-262-8955 |
FAX |
045-262-8558 |
 |
大陸・中国にその素材を求めて久しく、原産地との直接契約により、新鮮で安心なお漬物の原料を絶えることなく供給しております。 また、すでに一次加工工場を現地に設け、各メーカー様へ新鮮なままお届けできるシステムも構築しています。 |
社名 |
(有)上岡食品 |
住所 |
〒221-0856 横浜市神奈川区三ツ沢上町12-1 |
電話 |
045(323)3586 |
FAX |
045(323)3587 |
 |
|
社名 |
秋本食品 |
住所 |
〒252-1123 綾瀬市早川2696-11 |
電話 |
0467-71-6001 |
FAX |
0467-71-6008 |
 |
昭和8年創業以来、一貫して「安心・安全・美味しい漬物づくり」をテーマに、日本人の心と健康を守るため、漬物メーカーとして稼動してまいりました。 今後も食文化向上を使命として、お客様の健康増進のため,日々努力をしてまいります。 |
http://www.akimoto.co.jp/ |
社名 |
鞄田食品 |
住所 |
〒252-0822 藤沢市葛原35-3 |
電話 |
0466-48-8808 |
FAX |
0466-48-7056 |
 |
これからは「漬物で野菜を食べよう!」をキャッチフレーズに季節の野菜を漬物にしています。 春夏秋冬の野菜(旬)の風味で島田食品は心のこもった商品を作っております。ぜひお召し上がり下さい。 |
http://www.shimada-foods.com/ |
社名 |
株n場食品 |
住所 |
〒243-0217 厚木市三田南3丁目18-27 |
電話 |
046-241-1008 |
FAX |
046-242-8100 |
 |
弊社では、白菜、大根、きゅうり、なす等を主原料にした調味浅漬を製造しております。 『昔ながらのぬか漬ミックス』、『きゅうりのぬか漬』が主力商品です。 |
社名 |
ヤマニ岩崎食品(有) |
住所 |
〒259-0123 中郡二宮町二宮905 |
電話 |
0463(71)0073 |
FAX |
0463(71)0073 |
|
|
社名 |
鰍ゥねきち |
住所 |
〒256-0813 小田原市前川465 |
電話 |
0463-72-0361 |
FAX |
0463-71-7478 |
 |
自然の恵み、金山寺、もろみ
当社は小田原方面唯一の糀製造元です。 一貫設備により原料から製品まで厳重な品質管理のもとに製造卸し及び直売店にて販売しております。 どうぞご賞味下さい。 |
社名 |
鰹H山商店 |
住所 |
〒256-0816 小田原市酒匂968-1 |
電話 |
0465-47-5101 |
FAX |
0465-47-5106 |
 |
温かいご飯とお味噌汁、そして日本の食卓に欠かせないのがお漬物です。 秋山商店では小田原店をはじめ築地店、木更津店で専門のアドバイサーが、四季折々のお漬物のある生活を提案いたします。 また2005年7月よりネット店もオープンしています。 |
http://www.akiyamas.jp/ |
社名 |
鰍オいの食品 |
住所 |
〒250-0862 小田原市成田939 |
電話 |
0465-36-5511 |
FAX |
0465-36-1611 |
 |
当社は明治27年創業以来、食品
一筋に歩んで参りました。
「商品こそ我が命」の精神を受け
継ぎ「美味しく、安全で安心の商品」
をご提供することを基本に商品造り
に積極的に取り組んでおります。

|
http://www.shiino.co.jp/index.html?tr=ho |
社名 |
神尾食品工業 |
住所 |
〒259-0863 小田原市飯泉1102 |
電話 |
0465-48-2131 |
FAX |
0465-48-5626 |
 |
神奈川名産百選「曽我の梅干」を使用
曽我の梅干と昆布の旨みとの絶妙なハーモニー。 厳選した生梅を独自の製法にて3.5%の超低塩度。 ヘルシーさを両立させた画期的な自信作です。 もう一つのお奨めは夏の暑さを忘れさせる梅干とそうめんをセットに致しました。 |
http://www.kamio.co.jp/index.html |
社名 |
汲ソん里う本店 |
住所 |
〒259-0011 小田原市栄町1-2-1 |
電話 |
0465-22-4951 |
FAX |
0465-23-2535 |
 |
弊店の初代は、江戸末期小田原藩主 大久保忠禮公の城主料理頭御台所目付兼帯として仕え、明治維新後は漬物業として明治4年に創業いたしました。 梅干しを主力に各種漬物を各地方の御客様・有力百貨店・スーパー等に販売し御愛顧戴いております。 |
http://www.chinriu.co.jp/ |
社名 |
寿食品 |
住所 |
〒258-0019 足柄上郡大井町金子1849-3 |
電話 |
0465-83-4861 |
FAX |
0465-83-2757 |
 |
弊社は“食が健全な体を作る”という考えのもとに、社員一丸となって日々製造、販売に励んでおります。 生姜製品を中心に、旬の素材を活かした商品をお客様と一緒に開発して行きたいと願い、ロットにかかわらず対応をさせて頂いております。 |
|